-
AOCモニタの評判と品質、ゲーミングモニタ24G2E5/11購入!
2021/2/23
先日モニタを新調しました。 AOCというメーカーなのですが、意外と聞かない名前ですよね。 ということで、メーカーの説明もしつつ今回購入したゲーミングモニタ24G2E5/11のレビューもしてみようと思い ...
-
フィルター代100円の気化式加湿器を自作する【100均&Amazon】
2021/2/15
冬になると空気が乾燥して加湿器が欠かせなくなりますよね。 加湿器には「超音波式」「気化式」「スチーム式」と色々ありますが、私は圧倒的に気化式が好きです。 とはいえデメリットもあるので、今回そのデメリッ ...
-
Tuwejiaの格安USBマルチハブ購入!質感高くて超おすすめ
2021/2/10
先日のAmazonセールにてCHUWI CoreBook Xに使うためのUSBハブ(type C)を探していました。 全然知らない中華メーカーだったので少しギャンブル的な勢いで買ったのですが、結果的に ...
-
最強の地デジ室内アンテナXFTREE購入!ブースター内蔵で弱電界でもおすすめ!
2021/10/28
知人の相談で室内テレビアンテナが必要になりAmazonを探し回っていたところ、良さげなアンテナを見つけました。 XFTREEという中華メーカーのアンテナなのですが、変なレビューも少ないし「意外と使える ...
-
電気火災の備えには消化器!オール電化の火災リスクと対策法
2022/12/1
冬場は暖房器具等の火災が多くなりますよね。 年イチペースでしか使わない暖房器具(電気ストーブや灯油ファンヒーターetc)などはケーブルや内部の劣化が思わぬ火災の原因になりかねません。 また、昨今スタン ...
-
CHUWI Corebook X 購入レビュー【おすすめ格安パソコンメーカー】
2021/1/15
Windowsのノートパソコンが欲しくなりAmazonを探していたところ、性能とデザイン・価格のバランスが取れすぎているようなCHUWI Corebook Xを発見し思わずポチってしまいました。 この ...
-
iRozceのフルHD格安Webカメラ使用レビュー!高画質かつマイク内蔵でおすすめ!
2020/11/27
未だ冷めやらぬコロナウイルスの猛威ですが、仕事の仕方もオンラインで済ませる企業・個人が増えているようです。 今年の夏頃にはウェブカメラの需要が供給を上回り1台1000円弱のウェブカメラが8000円を超 ...
-
Fire TV StickでUSB製品を使う方法!KODIでメディアプレイヤー化!
2020/11/27
AmazonのFire TV Stickってテレビで映画やアニメなどを見るには便利ですよね。 でも、ただストリーミング再生用に使うだけではなく「メディアプレイヤー化」もできます。USBの入力機器も接続 ...
-
エアコキを重くしたい!ハンドガン重量UP計画
2020/11/13
大人の暇つぶしにも最適なエアコキハンドガン。 お手頃価格で買える上に、意外と細部まで作られていて眺めていても面白いオモチャですよね。 とはいえ気になる人は気になるのが「重さ」 ステイ子エアコキハンドガ ...
-
Dremelハイスピードロータリーツール3000-N購入レビュー
2020/10/16
Dremel(ドレメル)の電動ルーターを購入しました。 買って満足のいく製品でしたが、ルーター初心者に私にとっては購入前に疑問も多く結構調べる必要がありました。 とはいえ一通り揃ったので、ルータと合わ ...
-
回収率90%?エアガン室内ターゲット自作方法!印刷ペーパーもあるよ
2020/11/2
コロナの影響なのか「家で遊べるもの」が人気だったようですが、その1つにエアソフトガンが挙げられます。 私も学生時代ぶりに東京マルイ製のエアコッキングガンを購入して懐かしさに浸ってみました。 とはいえ、 ...
-
Xiserステッパー購入レビュー!高いけど耐久性と静音性が段違い!
2021/11/14
ついにXiser社のステッパーを購入しました。 Amazonで買った中華ステッパーがガタガタのギコギコでもうダメだったので・・・。 1ヶ月ほど使ってみた印象をレビューしたいと思います! ステイ子小遣い ...
-
【悪質】買う前に警戒したほうがいいサプリの見分け方【詐欺】
2020/9/14
よく「この成分のサプリは飲むな!」みたいな記事はありますよね。 でも「こういう売り方のサプリは買うな!注意しろ!」という記事はあまり見かけない気がするので、自衛ポイントを紹介したいと思います。 ステイ ...
-
ワインボトルやガラス瓶を輪切りカットするツールを試してみた
2020/9/13
ALIEXPRESSで結構前から買っていた品物がようやく届きました。 その名もワインボトルカッター! ワインボトルやビール瓶などのガラスびんを輪切りにカットしたい方は必見です。 ステイ子ガラスカットは ...
-
静音で連続使用できるステッパーのおすすめと選び方
2020/9/26
コロナでステイホームな生活が浸透しつつある昨今。 外出する機会が減って運動不足となるのを防ぐためか、フィットネス製品が売れているようです。 特に人気なのが置き場所も取らず気軽に使えるステッパー。 しか ...
-
【保存版】アリエクスプレスの注意点・買うと損するもの得するもの
2023/4/18
かれこれアリエクスプレスを使い始めて数年経ちますが、これまで大きなトラブルには遭いませんでした。 とはいえ「これは気をつけないとなぁ」というポイントもあるのでご紹介。 これからアリエクデビューする人は ...
-
砥石の真ん中が凹む対策(面直し)にダイヤモンドシャープナーがおすすめ!
2020/9/3
普段砥石を使って包丁やナイフを研いでいる方は多いでしょう。 こするだけのお手軽シャープナーも人気ですが、やっぱり砥石で研いだ切れ味は格別ですからね。 しかし砥石を使っていると「砥石の中央だけどんどんへ ...
-
自作は不要!ツインバードの空気清浄機AC-4238W購入レビュー
2020/8/28
今までシャープの加湿機能付き空気清浄機を使っていたのですが、加湿機能によるカルシウム汚れが気になり処分しました。 「空気清浄機なんてなくてもいいかな〜」と数日、あからさまに室内臭が気になるようになり「 ...
-
スタンド一脚 Eienn BY368 購入!手元動画撮影に超おすすめ!レビュー
2020/8/8
かねてから狙っていたスタンド一脚がタイムセールになっていたので購入しました。 「あれば撮影に便利だよなぁ」と思っていたのですが、思惑通りめっちゃ便利! ステイ子普通の三脚じゃダメなんだよ!なぜなら! ...
-
アリエクで格安HDMIキャプチャUSBカードを購入!デジカメウェブカメラ化にもOK?
2020/9/11
テレワーク全盛となってから、キャノンなどカメラメーカーが自社カメラをwebカメラ化するソフトなどを発表していますよね。 一般的なwebカメラよりもキレイに写したい需要などに応えているようです。 私は数 ...