-
石鹸や重曹で洗髪すると頭皮がかゆくなる?
2022/9/9
私は「用途別の洗剤だらけになる」のが嫌です。 トイレ用・お風呂用・リビング用・キッチン用などなど「なんでそこまで細かく分けるの?」とずっと思っています。 それは体を洗う洗剤にも当てはまり「なるべく少な ...
-
ビタミンCは医薬品と栄養補助食品(サプリ)で何がどう違うのか?
2025/2/8
最近ビタミンCを取っています。 いつも利用しているiherbにある製品ですが、ビタミンCにはアスコルビン酸という別名があります。 ドラッグストアなどで第三類医薬品として売られているビタミンCを見ると裏 ...
-
【2022年9月】最近買った便利なもの・良かったもの
2022/10/21 便利なものシリーズ
【2022年4月】最近買った安くて地味に便利だったもの5つ 前回書いた記事が意外にみてもらえたので、不定期シリーズ化してお送りします。 こちらは「単体記事にするには億劫だけど、集めれば1記事になりそう ...
-
【Tapo P105】間接照明のリモコン化にはスマートプラグがおすすめ
2022/9/3
現在、私の家にはシーリングライト(天井照明)がありません。(昔はあった) 夜は基本的に間接照明を複数個つけて薄暗い感じの部屋にしているのですが、そこで厄介なのが「それぞれのランプの電源を手動でON/O ...
-
【上場までわずか!】歩くだけでコインが貯まるSweatcoinをやってみた
2022/9/5
私は仕事柄ほとんど歩くことがありません。 すぐ運動不足になるので、ここ数年はどうにかせねばと色々試しました。 ステイ子過去にエアロバイクとかステッパーとか買ったけど、やっぱ外の景色を見たいしね。 とは ...
-
【炊飯器やめた】ストウブ ラ ココットでご飯を炊いてみた
2022/10/16
つい先日、約5年使ったIH炊飯器の内釜がボロボロになりついに手放すことにしました。 新しい炊飯器を買おうかとネットを徘徊していたのですが、気になる製品がなく「いっそのこと土鍋で炊くかぁ!」とか思ってい ...
-
初めてのG-shock。GM-5600-1JF購入レビュー
2023/12/13
普段はデスクワークですしパソコンもスマホもあるので時計には困ってません。 基本的に腕時計は不要派に属する私ですが、このたび初めてG-shockを買ってみました。 ステイ子どんなもんでしょ シンプルな角 ...
-
【米粉不要】適当でもイケる生米パンの作り方【炊飯器&ミキサー】
2022/7/19
私は「なるべくグルテンフリーな食生活をする」と決めてから(なるべく)パンを控えつつ生活しています。 とはいえたまに宅配ピザとか頼む程度にガバガバですけどね。 かれこれ半年くらい?米粉でパンを作ってまし ...
-
Amazonで買った中華製の音波歯ブラシが意外とおすすめできそうな話
2022/7/13
タイミングが良かったのでAmazonで中華製の音波歯ブラシを買ってみました。 歯ブラシはイオンパという2000円位の携帯用電動ブラシを日常的に使っており、その前はソニッケアーを使っていました。 「あん ...
-
ジャンク品のCDラジオ東芝TY-C23が接点復活剤で余裕復活!
2022/7/9
ちょっと入り用でジャンク品のCDラジオを買いました。 ジャンク理由としては「CDが聞けない」とのことだったのですが、届いて動作確認すると「ボタンの挙動がおかしい」という問題も。 ステイ子とりあえず接点 ...
-
iHerbの箱で大葉を室内栽培したいと考えて4ヶ月経った
2022/7/8
もうすっかり夏ですね。 我が家はやっと(観念して)今年から壁エアコンを導入し毎日稼働しています。今まで窓エアコンやどこでもクーラーで足掻いてきたのが何だったのか?と思うレベルで快適です。 【関連記事】 ...
-
最強ブルーライトカットメガネSpectra479を買ってみた
2022/6/30
ブルーライトは睡眠の質を下げたり、目に悪いという事が言われて久しいですよね。 私は朝から晩までディスプレイを眺める生活をしているので、画面設定のナイトモード(オレンジ色になるやつ)を設定していますが、 ...
-
SDGsが胡散臭い。脱炭素や環境問題の嘘を調べてみる。
2023/10/18
ある時から急にSGDsが持ち上げられましたよね。 うちにはテレビがありませんが、以前「SDGsをテーマにしたバラエティ番組」を居酒屋備え付けのテレビで目にしたりしました。 やたらと各所でSDGsが騒が ...
-
アリエク買ったレンズフードがバッキバキに割れて届いた話
2022/6/13
ひどくないすかこれ。 シグマのオールドレンズが長すぎなので「レンズフードでも付ければ印象かわるかな?」とAliExpressでクッソ安いレンズフードを買いました。 他の購入物と比べてずいぶん到着が遅れ ...
-
【手巻き】乾燥松葉で松葉タバコを作って吸ってみた
2022/6/11
私は5年前くらいまでは喫煙者でした。 正確には5年前はもうほぼ辞めてて、一番吸ってたのは2012〜2015年頃なんですけどね。 今はタバコ臭いのは嫌いな方なんですけど、ひょんなことから松葉タバコなるも ...
-
【美味い】乾燥麹から塩麹を作って大根を漬けてみた【簡単】
2022/7/29
結構前に乾燥麹を買いました。 今までは既製品の塩麹を買っていたのですが、自分で作ってみたいと思った訳です。 ステイ子自分でやってみるという思考そのものが健康とも言えそうだ 倉繁醸造「白雪印こうじ」乾燥 ...
-
【集合住宅】DM・チラシのポスト投函を撃退する方法
2022/6/3
家のポストに頻繁に入れられるDMやチラシ。 ピザやお寿司などの出前系のこともあれば、水道トラブルや分譲マンションのチラシだったり多種多様ですよね。 とはいえあまりにもボカスカ入れられるとゴミになります ...
-
NEX-5をモバイルバッテリー駆動にして高額なバッテリーから解放される
2023/10/25
リチウムイオンバッテリーはあらゆる製品に使われていますよね。 スマホなどを充電するモバイルバッテリーは安く買えますが、カメラや電動工具(インパクトドライバーなど)のリチウムイオンバッテリーはなかなか高 ...
-
NikonオールドレンズAF Nikkor 35-70mm F3.3-4.5分解
2022/6/13
急遽訪れた「オールドレンズで遊びたい欲」ですが、シグマに引き続き2本目はニコンに向かいました。 【第一弾】SIGMA ZOOM-κⅡ 70-210購入。初オールドレンズ分解 今回のニコン「AF Nik ...
-
【簡単】ヨーグルトメーカーで1L紙パックまるごと豆乳ヨーグルトを作る
2022/8/14
最近朝にヨーグルトを食べてます。 ヨーグルト自体あまり好きではないのですが、腸内環境への期待で再び摂り始めた感じです。 りんごジュースと混ぜて飲むヨーグルト風にすると無理なく飲めることを知りました。 ...