当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

ウェブサービス

エックスサーバーとスターサーバーどちらがお得か?比較検討!

2020年5月11日

ウェブサイトを運営するにあたって、レンタルサーバー会社はたくさんあって迷いますよね。

とはいえ選択肢から外せない優秀なレンタルサーバー会社があります。

  • エックスサーバー
  • スターサーバー

実はエックスサーバー株式会社の関連会社として、スターサーバー(ネットオウル株式会社)が存在しています。

どちらの管理画面も同程度に使いやすく、違うのは価格と性能部分のみ。

 

ではどちらが良いのか?を個人的な目線で比較してみたいと思います。

エックスサーバーとスターサーバー比較検討

スターサーバーは小規模向け、エックスサーバーは大規模向け

ポイント

  • スターサーバーは月額126円から契約可能(WordPress対応は月額200円から)
  • エックスサーバーは月額900円から契約可能(全プランWordPress対応)

昨今のウェブサイトの多くはWordPressで構築されていると言っても過言ではないほど浸透しているため、WordPress対応は必須と言えそうです。

(ブログを運営したい人ならなおさら)

スターサーバーの料金・性能プラン(一部抜粋)
プランエコノミーライトスタンダードプレミアムビジネス
容量
(SSD)
10GB50GB100GB150GB200GB
月額
(税抜)
126円200円400円1,000円3,000円

マルチドメイン

20個50個無制限無制限無制限
MySQLなし1個20個50個100個
WordPressNGOKOKOKOK

 

そのためWordPressでウェブサイトやブログを安く作りたいならスターサーバーがおすすめ。

スターサーバー公式

 

しかし、月額200円のライトプランはMySQLデータベースが1つしか作れず、(マルチドメインが50個とはいえ)複数のWordPressサイトやブログを作ろうとするとメンテナンス性が悪くなります。

 

そのためMySQLを20個作れるスタンダードプランを選ぶことで、複数サイト構築にもスムーズに対応できストレスも減るでしょう。

スタンダードプランなら1サイト1データベースと考えても、20サイト運営可能です。(それだけ作るかは別として)

スタンダードプランは月額400円となるため、エックスサーバーのX10プラン(月額900円)と比べると毎月400円安く維持できます。

年間で言えば4,800円お得ですね。

 

もちろん「私は1つのサイトしか持たない」と決めている人であればライトプランでもOKですが、法人・個人問わずウェブサイトは以外と増えるものです。

例えば

  • コーポレートサイト(企業ウェブサイト)
  • 自前のネットショップ
  • 販促・宣伝用ブログ
  • 個人的な趣味サイト
  • 実験用のサイトetc

これらを一緒くたにして運営する所もありますが、サイトごとに分けて管理している企業・個人がほとんどです。

なぜなら分けることで、サイト運営中の障害や事故などが発生したときに「まるごとポシャる」という事態を回避できるため。

ステイ子
何者かに不正アクセスされたり、自分や従業員が間違ってデータ破損させてしまったら?
あるいはWordPressの更新時に障害やエラーが起こる可能性もあります。

 

ライトプランで1つのデータベースに複数サイトのデータを入れていたり、1つのサイトでなんでも済ませようと構築することのデメリットも考慮すると、ある程度上位プランを利用するほうが長い目で得策と言えるでしょう。

 

という意味では、エックスサーバーはどのプランを選んでもWordPressにおける複数サイト運営などにストレスはありません。

エックスサーバーの料金・性能プラン(一部抜粋)
プランX10X20X30
容量
(SSD)
200GB300GB400GB
月額
(税抜)
900円1,800円3,600円

マルチドメイン

無制限無制限無制限
MySQL50個70個70個
WordPressOKOKOK
エックスサーバー

 

最も安いプランがスターサーバーのプレミアム(月額1,000円)とほぼ同レベルです。(※抜粋項目のみ比較した場合)

場合によってはスターサーバーのビジネスプランを選ぶなら、エックスサーバーのX10で事足りる印象を持つ人も多いはず。

 

X30にまでなるとディスク容量が400GBと、大容量の動画や画像の配信などにも耐えられるレベルとなりますが、個人レベルでこのようなスペックが必要になることは少ないでしょう。

一般的なウェブサイトや、ブログをやるなら50GB~100GBあれば十分すぎます。

 

 

当サイトはスターサーバー スタンダードプランで運用中

当サイトは何で運用しているかというと、スターサーバーのスタンダードプランです。(月額400円)

そして、自前でエックスサーバーのX10プラン(月額1000円)もレンタルしており、こちらでは違うサイトなどを運営しています。

 

両方使ってみて「正直、スターサーバーでも何の問題もない」と。

安いレンタルサーバープランは大体何かしら使い勝手が悪くストレスがあったりするのですが、スターサーバーは管理画面も使いやすく、速度面でも何の不満もないです。(個人的には)

 

ウェブサイトを作り始めた当初はエックスサーバーを契約し、それから勉強もかねて様々なサーバーを併用してきましたが、ずっと契約しているのはエックスサーバーでした。

 

ここ数年はエックスサーバーを2アカウント持っており、毎月1,800円ほどサーバー代を費やしていたんですね。

ただ、最近になり片方をスターサーバーに乗り換え運用したところ「ん?これならエックスサーバーにある手持ちのサイトを全部スターサーバーに引っ越しても問題ないような・・・」とまで思うほど快適であることを知りました。

(X10プランとスタンダードプランを併用している私個人の印象です。他のプランではこの限りではありません。)

 

超個人的なサーバー運用事情

現在、スターサーバーとエックスサーバーの両方を契約している私は月額換算で1,300円(400円+900円)かかっている訳ですが、これをスターサーバー2アカウントで運用した場合を計算してみます。

スターサーバーのスタンダードプランを2アカウント契約しても400円X2で月額800円です。

2つ合わせたディスク容量は合計200GBで、MYSQLは合計40個なら、エックスサーバーのX10プラン(月額900円)とほぼ変わりありません。

私はX10プランを容量ギリギリまで使っている訳ではなく、むしろガラガラです。

つまり、エックスサーバーをやめてスターサーバー2台体制にすると今より毎月500円は安くなる訳ですね。

年額にして6,000円OFFですから、だいぶお得です。

(私がエックスサーバーを2台運用していた頃と比較すれば、性能ほぼ変わらずで年額12,000円も安くなってる。すごい。)

 

2020/05/20追記

エックスサーバーを解約して全部スターサーバー引っ越ししました。

ポイントが有り余っているので、24ヶ月契約にして2,970ポイント使用。

初期設定費用無料キャンペーンに加え、ポイント利用で2年間のお支払い総額8,910円。

月々約371円です。ゲロ安い。

 

スターサーバーとエックスサーバーのメリット・デメリット

エックスサーバーのメリットは圧倒的な安定性・ノーストレス

エックスサーバーのメリットは「デメリットらしいデメリットがないことがメリット」だと思っています。

もう何年もエックスサーバーを契約していますが、まるで不満がない。

サポート体制もよく、いままで何度もサポートデスクに問い合わせましたが、不満はありませんでした。

 

しかし、関連会社のスターサーバーが存在している今「同じ用途なら(スターサーバーと比べて)コストがかかる」というのが一応デメリットでしょうか。

 

もうひとつメリットとしては「ドメイン永久無料キャンペーン」が定期開催されていることです。

サーバー契約をしている間は、キャンペーンで取得したドメインの更新料は永年無料となります。

エックスサーバー

 

スターサーバーのメリットは低コストかつポイントシステム

スターサーバーはこれまでの説明通り、エックスサーバーよりも低コストで契約・運用が可能であること。

スタンダードプラン以上であれば、実質的な性能もほぼ差はなく快適な操作性でストレスは感じにくいでしょう。

(使いにくい管理画面は本当にイライラするレベルで使いにくいです。どこの会社とは言いませんが。)

 

それに加えて、ネットオウル独自のポイントシステムは秀逸。

さらにネットオウルでは「ネットオウルプリペイド」と「ネットオウルポイント」という仕組みがあるのです。

ネットオウルプリペイドネットオウルポイント

前入金して使えるプリペイドシステム。

ドメインの取得や移管などで得られるポイント。

■ドメイン取得サービス「スタードメイン」のご利用
通常時、ドメイン価格(1年契約・税込)の20%×契約年数分の累計ポイントが付与されます。
■Q&A掲示板を利用する
投稿されている質問に回答し、その回答がベストアンサーに選ばれると30ポイントが付与されます。

1ポイント1円として「スターサーバー」と「SSLボックス」で利用できる。
(プランに応じて1月あたりの利用可能上限あり)

ネットオウルはスターサーバーのほかに「スタードメイン」というドメイン取得サービスも持っています。

スタードメインはこちら

ここでドメインを取得すると、ネットオウルポイントが貰えるのですね。

例えば、以前ドメイン移管(他のレジストラからスタードメインに移行した)時には254ポイントつきました。

1ポイントあたり1円計算なので254円ものポイントが付いたのです。

 

で、このポイントをスターサーバーの料金支払い当てられます。(ポイント全額は当てられず一部になるのですが、安い維持費がさらに安くなります)

 

現在、ポイントは下記サービスのお支払いにも利用することができます。

スターサーバー … 初期費用に100%全額、ご利用料金(税込)には10%~25%まで使用可能(プランにより異なる)
SSLボックス … ご利用料金に10%まで、固定IPアドレスオプションの初期費用には100%全額使用可能
※ご利用中サービスの契約更新時のお支払いでも同率のポイントが利用できます。

引用:https://www.netowl.jp/man/man_netowl_point.php

たくさんドメインを取る人などはどんどんポイントが溜まるので、スターサーバーの維持費を軽くできます。

 

 

まとめ

どちらを選んでも不便はない。徹底的にコストを下げたいならスターサーバー。

コストを下げるというと、不便さを受け入れる的な妥協があるものですが、(少なくとも私レベルの使用用途では)スターサーバーでも不便はありませんでした。

日に何百万PVなどを捌いたりするなら、それなりに上位プランが必要なのかもしれません。

とはいえそんなPVありませんし。(悲しい)

 

スターサーバー公式

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-ウェブサービス

Copyright© STAYFOG , 2025 All Rights Reserved.