当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

健康維持

【免疫力アップ】私が飲んでいるサプリメント【定番化】

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで)

トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。

比較的毎日飲むサプリもあれば、特定の条件下でしか飲まないサプリもあるという感じです。

そもそも、サプリを飲まなくていいならそれが一番だと今は思います。

ステイ子
ビタミン・ミネラル類は食品から取りたいよね。本当なら。

とはいえ長年付き合いのあるサプリや、最近注目しているものも含めてご紹介します。

持病のある方や服用している薬のある方、妊娠中の方は注意が必要です。主治医の判断も仰いで下さい。

【2022年5月】私が飲んでいるサプリメント

ビタミンDサプリ・マルチビタミンサプリ

GARDEN of LifeのVITAMIN CODE(マルチビタミン)とSports Research(スポーツリサーチ)のビタミンDです。

マルチビタミンはしょうもない食事をしたときだけ、ビタミンDはほぼ毎日飲んでます。

ステイ子
しょうもない食事=栄養が偏りまくってそうな食事

VITAMIN CODEをiHerbで詳しく見る

 

ビタミンDはかれこれ4,5年は飲んでる超定番サプリ。

他の記事でも書きましたが、メーカーは色々試して今はスポーツリサーチに落ち着いていますね。

私は仕事柄ずっと家に篭りがちなのと、冬期間は日照時間が短く体内生成に不足があると感じているのでサプリで供給しています。

ビタミンDは免疫力にも重要なビタミンですから、ちゃんと得ておきたいですね。

SRのビタミンDをiHerbで詳しく見る

ステイ子
外出て陽に当れよって話ではあるな

 

ルテイン+ゼアキサンチン

目も酷使するので、スポーツリサーチのルテインもずっとほぼ毎日飲んでいます。

スポーツリサーチの前はジャローフォーミュラのルテインでした。

 

ルテインは食品で言えばケールやヨモギ、モロヘイヤ、ほうれん草などに含有されているとのことですが、食品から安定供給が(現時点では)難しいのでサプリで補っています。

ルテインサプリには石油から合成される合成ルテインと、マリゴールドから抽出される天然ルテインがあります。

スポーツリサーチはマリゴールド抽出による天然由来のカロテノイド色素を使用。(Lute-gen®︎というブランドのルテイン)

SRのルテインをiHerbで詳しく見る

 

白内障などの予防にも良いという研究はあるようですね。

ステイ子
目は大事だからね。(まぁ全身大事だけど)

 

トンカットアリ、ブテアスペルバ(赤ガウクルア)

男性的なサプリ(ギンギン系精力サプリ)にもよく登場するトンカットアリとブテアスペルバ(赤ガウクルア)です。

トンカットアリはソラレー社、ブテアスペルバはスワンソン社のもの。

 

「男性的な悩みでもあるの?」と疑問を持たれるかもしれませんが・・・特に無いです元気です。

それでも飲んでるのは・・・生活全般でやる気がいい感じにでるんですよね。(個人差のある話ですが)

 

毎日飲んでる訳ではなく、気分や体調に停滞感を感じる時に飲んでます。

やる気ブースターとして常備しています。

トンカットアリをiHerbで詳しく見る

ステイ子
過去にロディオラやアシュワガンダも飲んでた事があるけど、私はこっちの方が好印象でした。

 

チャコール(解毒サポート)、ミルクシスル(肝臓ケア)

どちらも特定の条件下でのみ飲んでいます。

 

Enzymedica(エンザイメディカ)のPurify(ピュリファイ)はココナッツの殻を炭にしたもので、体内の解毒的なことを期待できるとかなんとか。

よくオーバードーズの救急搬送時とかにも患者にドロドロの活性炭を飲ませて腸に流れた薬を吸着させたりするようですから、良くも悪くも吸着する力があると見ています。

ということで私は身体に悪そうな食品を摂るときに一緒に飲んでます。

ポテチとかピザとか。

Enzymedica PurifyをiHerbで詳しく見る

ステイ子
炭ってすごいよなぁ〜

 

また、ジャローフォーミュラのミルクシスルは肝臓ケアとして「飲酒」のお供として飲んでます。

元々はハーブで取り入れられていた歴史があり、日本では「アザミ」という名称で通っているようです。

今はもう吐くほど飲むようなことはしませんし、お酒もそんな好きではないので肝臓に負担が掛かるとしたら酒以外の習慣でしょうけどね。

JFのミルクシスルをiHerbで詳しく見る

 

グルタミン&リジン(免疫対策)

「なんか・・・調子が悪くなりそうかもぉ???」という初期段階のときに先手を打ってグルタミンとリジンをプロテインと共に流し込みます。

グルタミンはほんとすごいです。定期的に摂取してますがかなり免疫アップにつながっている印象です。

タンパク質はウイルスや細菌の侵入をバリアする抗体を作るためにも必要ですから、調子が悪くなりそうな時に補給しておくと風邪しらずで過ごせます。

 

ちなみにリジンはソーンリサーチです。ソーンいいですよねソーン。

ステイ子
ソーンリサーチのサプリは少し高いけど品質に定評があるよ。

TRのリジンをiHerbで詳しく見る

 

というかリジンもグルタミンもアミノ酸ですから、すでにプロテインにどちらも含有されているのですけどね。

追いニンニクならず「追いグルタミン&リジン」です。

グルタミンはストレスでも積極消費されるため、ボディビルダーなどもプロテインの他に別途摂取している事実を知り真似てみました。

(推奨される上限量を超えるような飲み方はしてないですから誤解しないでくださいね)

 

ステイ子
ボディビルダーやスポーツ選手は栄養学とか詳しい人多いよね。

 

にんにく(ガーリック)

キョーレオピンというニンニク抽出医薬品を販売する湧永製薬が海外でサプリメントとして売り出している時のブランドが「キョーリック」とのことです。

キョーレオピンと似たような成分(ニンニク抽出エキス)が入っておりかつ値段も手頃なので密かな人気商品。

 

サプリに期待できること?いやいや、あのニンニク様ですから!言わずもがな!

デザイナーフーズ・ピラミッドの頂点に君臨するニンニクです。

疲労や活力UP「もう○年風邪ひいてない宣言」に加え、心血管にも言及しているレビューがアイハーブにはありました。(レビューは参考程度に)

 

さらなる利点としては「ニンニク臭がかなり抑えられており、毎日飲んでも他人に気づかれない」ということです。

蓋を開けた瞬間にニンニクっぽさが微かにしますが、飲んだあとはわかりません。(ゲップやオナラでニンニクを感じる人はいるっぽいです)

キョーリックをiHerbで詳しく見る

 

さいごに

サプリで必要性を感じたら食品から取ることを考える

サプリを飲んでその栄養素に必要性を感じたのであれば、次はそれを「美味しいと思える食品」から十分量取ることを検討したいですよね。

必要であるのはわかったといえ「永久にサプリ飲むのか?」って話にもなりますし。サプリ飲んでも食品としての満足感ないですし。

 

あれもこれもとサプリが増えるのは困るので「いまは試してみて必要性を精査する段階」と考えています。ゆくゆくは可能な限り数を減らしたい。

とはいえトンカットアリなどは日本のスーパーで買えるような気軽な食品ではありませんし、活性炭も「自分で炭作ってカプセルに詰めて飲むか?」というとキツイので「たまに飲む系」ならいいかなぁ〜と悩みどころです。

 

というかニンニクは美味しいですし、臭いなんか気にせず食品として積極的に摂りたいですよねぇ。

いっそ国民みんなでニンニク臭くなれば嗅覚が麻痺って誰もわからないし、なんかとても平和そうです。

柔軟剤や芳香剤も「ニンニクの香り」とか出してさ・・・。

ステイ子
一億総ニンニク臭い国「日本」はここから始まったとさ。

参考までに!

身体と頭を丈夫にするおすすめ記事

1

あるときからサプリメントを買うのが半ば趣味となり、いままで色々買ってきました。(主にアイハーブで) トップ画にあるのは今うちにある分ですが、これ全部を毎日飲んでる訳じゃないですからね。 比較的毎日飲む ...

2

昨今、急速にGoogle離れが加速しています。 私の友人も「なんでもかんでもGoogleになるのが嫌」と代替サービスに自主切り替えをしている人もいるほど。 さらに2021年は某感染症に関する個人の発信 ...

3

ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...

4

人それぞれ「習慣」があるものですよね。 やめたいと思いながら続けていたり、または毎日楽しくて続けていたり。 個人的にここ数年で「やめてよかった習慣」「やってよかった習慣」が少しまとまったので、書き残し ...

5

もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...

-健康維持

Copyright© STAYFOG , 2024 All Rights Reserved.