-
プラスチックの補修修理に「プラリペア」が効果抜群だった話
2025/4/9
今や私たちの生活にあふれ過ぎている「プラスチック素材」ですが、軽くて加工もしやすく便利な反面割れやすかったりしますよね。 そんな時に思いつくの瞬間接着剤ですが、プラスチックが欠けたり、穴が空いてしまう ...
-
半年使った!クリンスイは手頃に安心感が得られるコスパ◎浄水器
2022/5/11
我が家では蛇口直結型の浄水器を設置しています。 ぶっちゃけ水へのこだわりは皆無なのですが、かの昔、蛇口をひねったら赤サビ混じりの薄茶色の水が出てきた思い出のせいで「なんでもいいからフィルター通そうぜ! ...
-
住所を知られたくない!住所匿名で活動する方法【悪用回避】
2022/2/11
個人でハンドメイド品を販売したり、あるいはネットでの活動(Youtuber)で住所が必要な機会ってありますよね。 でも「実家や現在借りている賃貸の住所を出すのは怖い!」と、行動が制限されている人も多い ...
-
安物買いの銭失いはよく言うけど上物買いの銭続かずもあるよ
2022/2/4
安物は品質が悪いからある程度値段のするものを買ったほうがいい。 なんていいますよね。 確かにそういう場合は多いですけど、誰にでも当てはまるものではない上に、値段で品質を測ろうとしてもやはり失敗の元であ ...
-
リチウムイオンバッテリー爆発火災に関する事例と対策
2023/5/1
最近リチウムイオンバッテリーで火災が起きた話を聞き、今更ながらバッテリーの恐ろしさを感じています。 年々大容量化しているバッテリーですが、安全に使うために必要な情報をまとめてみました。 意外と減ってい ...
-
乾電池式モバイルバッテリーって使えるの?2製品使い比べ
2022/1/29
流通しているモバイルバッテリーの99%くらいはリチウムイオン電池を搭載したモバイルバッテリーです。 スマホやPC以外にも様々な電子機器で使われるリチウムイオン電池ですが、爆発や発火事例が毎年一定数ある ...
-
【定番モニター】beyer dynamic DT990 Pro レビュー
2022/1/23
定番モニターヘッドホンを色々買った結果、beyer dynamic DT990 Proに落ち着きました。 た ぶ ん もうモニターを変えることはなさそうです。 ステイ子これはいい!落ち着く一品だと思う ...
-
日本の食糧危機を個人で備えるために必要なものを考える
2022/7/19
もし日本で食料が満足に行き渡らない状況になったら? 「そんなこと今の日本であるわけないだろ(笑)」と言う人もいる反面、数年後に起こりうる可能性を深刻に捉えている人もいます。 起こらない可能性に賭けて無 ...
-
最強の加湿器はスチーム式一択。象印の加湿器がおすすめな理由
2022/12/20
ここ数年、毎年冬になると加湿器との戦いを強いられてきました。 去年なんて加湿器を自作までしましたからね。(惨敗でしたが) 【参考】フィルター代100円の気化式加湿器を自作する【100均&Amazon】 ...
-
【スパイク】雪道での靴の滑り止めを半自作してみた結果報告
2022/2/17
最近、雪がガンガン積もって大変です。 雪道も状況次第ではツルツル滑って危険ですよね。 私は先日、1000円の滑り止めスパイク付きバンドを購入したのですが、見事に使えませんでした。 仕方がないので分解、 ...
-
EarFun UBOOM ワイヤレスBluetoothスピーカー購入レビュー
2021/12/28
先日プロジェクターを買ったのですが、本体にBluetoothが内蔵されているので音声を外部に飛ばすことができます。 内蔵スピーカーよりも近くに、さらに音質をよくするべくBluetoothスピーカーを購 ...
-
安いプロジェクターは大丈夫か?Amazonで激安製品を買ってみた
2022/2/17
テレビを再度捨ててから数ヶ月が経ちました。 個人的にはPCモニタやタブレットの画面で事足りるのですが「Amazonに蔓延ってる激安プロジェクターってちゃんと使えるのかなぁ」という疑問がふつふつと湧いて ...
-
ホタテ貝殻焼成パウダーで農薬除去?それは難しいカモ〜!
2022/7/21
私は「意識的に添加物を避けることで食生活を強制的に前時代へ戻し、適度に健康と減量を意識しつつ生きるという生活」を送っています。 最近はご飯と味噌汁とホッケの開きや、スパイスカレーで生きてます。 小腹が ...
-
POWXSの8スロット充電器が便利すぎて超おすすめ!【USB-C】
2021/12/4
先日のブラックフライデーセールで単三・単四充電池の充電器を買いました。 早速使ってみたのですが、前から持っているSONYの充電器より遥かに便利だったので、その良さをレビューしたいと思います。 ステイ子 ...
-
iHerbでジェイソンナチュラルの歯磨き粉を購入レビュー!
2021/12/31
そろそろ歯磨き粉がなくなるタイミングで「ちょっと違うやつ使ってみるか」と、ジェイソンナチュラルの歯磨き粉をiHerbで購入しました。 今ままではクリニカアドバンテージやアパガードプレミオを愛用していま ...
-
KIPROSTAR業務用ステンレスフライパンを購入レビュー!口コミ
2022/4/30
楽天のブラックフライデーでフライパンと鍋を新調しました。 今までコーティングに傷がついたモノを何年も使ってましたからね。 今回はコーティングなしのステンレスフライパンと鍋にしようと決めていたのですが、 ...
-
【災害備蓄】キャンプ用品等で兼ねるもしもの備えオススメ【停電】
2024/1/30
みなさんは災害備蓄はしているでしょうか? 地震を発端にした停電や断水など、もしもの備えは「適度にやっておくに越したことはない」と私は考えます。 とはいえ、(大して美味しくないし高価な)保存食を溜め込ん ...
-
ネット上の見たくない情報を遮断・回避する方法
2024/8/18
ウェブサイトを巡回していると、自分が目にしたくないと思う情報に遭遇することもありますよね。 良し悪し様々な情報を得ることや「得られる環境」は大事ですけど、そこには「ただの誹謗中傷」や「不快なワードを連 ...
-
超おすすめの可変式ハンドグリップ!GD IRON GRIP 80 Lightを購入!
2021/11/19
一時期握力を鍛えることにハマっていたのですが、ハンドグリッパーが壊れてからすっかりご無沙汰になっていました。 再び鍛え直そうとAmazonを物色していた所、とても素敵な可変式ハンドグリップを発見したの ...
-
「テレビを持たない生活」は人生も変えるチャンスになる理由
2022/8/17
私は今現在テレビを持っていません。最近処分しました。 実はここ2017年までテレビを持たない生活をしていたのですが、2017年に再びテレビを買いFireTV Stickなどを接続したりしていました。 ...