みなさん自転車のチェーン清掃はどのくらいの頻度でしていますかね。
私は買い物などで家の周りを走る or 河川敷をちょっと走る位なので、清掃するのは年に1,2回くらいでしょうか・・・ん?少ない?
今回はチェーン清掃にフルパワーオレンジを使ってみた話です。
チェーン清掃にはオレンジが最高である
ペドロスのオレンジピールズは高級品
学生時代は趣味でスケートをしており、ウィールのベアリング清掃には灯油を使ってました。
まぁ当時は実家住まいでしたし使用後の灯油の処理も楽チンだったのですが・・・今はそうはいきません。
お手軽さを考えペドロスのオレンジピールズを愛用していました。
この製品は柑橘系由来の洗浄成分を使っているため自然分解し、洗浄後の廃液はそのまま下水に流してOKというスグレモノ。
が、難点として非常にコストが高い。475mlで2,000円くらいします。
今はさらに価格上昇して2,800円とかしてます。
こうなると高い酒をチビチビ飲むかのように少量で済ませたくなりますが、チェーン清掃はチェーンをビンに入れてダイナミックにシャバシャバ振って洗いたい。
代替品として買ってみたフルパワーオレンジ
そこでセッツという会社のフルパワーオレンジに目をつけました。
業務用4Kgでなんと3,000円しません。(Amazonだと2,700円ほど)
フルパワーオレンジは室内用の多目的洗剤。
特にキッチンの油汚れなどにメチャクチャ強いらしく、さらにヤシ油由来の界面活性剤とオレンジオイルの濃縮原液であるのがミソ。(用途によって薄めて使うらしい)
ペドロスもですが、この手の洗剤は強いので塗膜にダメージを与える可能性があります。ボディやアルミパーツには使わない方がよいでしょう。
フルパワーオレンジでチェーン清掃を試してみる
洗剤の汚れ具合を見て確信。普通に使えた。
先に断っておくと「チェーン清掃は中性の洗剤で洗ってね」というのがシマノさんなど自転車メーカーの見解・推奨だそうです。
ただ、世にあるチェーン洗浄剤はアルカリに寄ってるモノもあるようですし。
とはいえ試す方は自己責任で。(フルパワーオレンジはアルカリ性です)
ではコーヒーの空き瓶に汚れたチェーンを入れます。
最後に掃除したのは1年前くらい。なんか砂埃でジャリジャリしてます。
ではフルパワーオレンジを注ぎ・・・
注いだそばから液が薄黒くなってる!
フルパワーオレンジは画像後ろを見て貰えばわかるように薄黄色のほぼ透明な液体ですから、ジャンジャン溶け出ているのがわかります。
シャバシャバしてたら泡立ってきました。
泡で中の様子がわからない。
下から覗いてみると・・・。
真っ黒!めっちゃ洗えてる!
ここまで5分もかかってません。
では取り出してチェーンの状態を見てみます。
全体的に綺麗になってますね。
さらに水ですすぎます。
黒いポツポツ汚れと泡が出てくるので3、4回水を入れ替えてすすぎ完了。
表面の油汚れなどは綺麗になってますね。触った感じもヌルヌル感はありません。
水気を取ったら自転車に装着して、お外でラスペネをぶっかけた後に少しサイクリングしてきました。
ラスペネは水置換性という性質があるので水洗いしたあとにかけても防錆効果が得られます。
水置換性
必要な箇所に直ちに塗布できるのがスプレー式潤滑剤の最大のメリットです。しかし、塗布したい部分が湿っていたり、濡れていたりする場合もあります。このような場合、濡れた箇所に噴霧するだけで直ちに水と置き換わる水置換性という性質があると、即座に浸透・潤滑・防錆効果が発揮できます。引用:https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/RP-C.html
ということで「フルパワーオレンジでチェーン清掃が捗る」とわかりました。
使用後の液体はこんなに真っ黒になります。
チェーン清掃にも使えましたが、この脱脂力なら本来の用途であるガスコンロ周りや換気扇のしつこい油汚れも一網打尽にできそうです。
量も多いし安い!使い道がありすぎる!
さいごに
ちょっと経過観察をしてみたい
これからチェーンやスプロケの洗浄するときはフルパワーオレンジを使って何か問題が起きるか観察してみたいと思います。
何か問題があったとしても「そもそも寿命では?」という感じもするのですけどね・・・なんやかんや伸びてないようなので5年くらい使っていますし。
参考になれば幸いです。