-
花泥棒・野菜泥棒への対策を思案する【無料張り紙配布】
2023/4/4
とあるローカルニュースで花泥棒が取り上げられていました。 人が大切に育てている花を無残な形で引きちぎったりする悪人は至る所にいるようですが、思い返すと私が子供の頃、実家に住んでいたときも被害に合ったこ ...
-
大容量SIM契約は見送りWiMAXプラン変更で使い続ける理由
2021/11/14
以前「WiMAXを解約しHOME01とW05でSB回線の大容量SIMを運用する準備」という記事を書きました。 しかし、目星をつけていたNomad SIMの300GBプランが突然の消滅。 「やばいよやば ...
-
1万円以下!コンデンサーマイクMPM-1000とアームで高音質テレワーク環境!
2020/7/26
最近Zoomを使うことが増え、少しマイクにもこだわってみようと思いました。 とはいえバリバリ高価な機材を揃えるほどでもないため、1万円以内を目標に「それっぽい感じ」を目指してみました。 ステイ子結果、 ...
-
Amazon FireTVstickはセールで買う!そしてヒートシンクは必須!
2020/11/26
AmazonのFireTVstickを先日のセールで2,980円で買いました。 実はこの前世代のFireTVstickも持ってたんですが、ネットを固定回線からWiMAXに変えたとき「どうせ使えないし」 ...
-
ALIEXPRESSでダイソンのフトンツールを激安購入!互換品最高
2020/7/16
我が家で大活躍している掃除機のダイソン。 普段使っている布団やマットレスの上でも使いたいのですが、モーターヘッドと布団の相性はよくありません。 そこでお布団専用のアタッチメント「フトンツール」互換品を ...
-
テラス窓でも窓用エアコン!ハイアールJA-16Uと延長取付枠JA-E16Dで快適環境づくり
2021/6/10
窓用エアコンといえば腰窓につけるのが一般的でテラス窓にはつけられません。(そもそもテラス窓や掃き出し窓がある=バルコニーがある=室外機が置ける=窓エアコン不要) しかし、どうしてもテラス窓に窓用エアコ ...
-
パソコンやテレビのモニター上に付ける激安ラックを買ってみた
2020/7/4
リビングテーブルにリモコンが置いてあるとどこかスッキリしませんよね。 リモコンの定位置を作りたいと思っていたところ、アリエクスプレスでいい感じのモニタ上ラックを発見したので購入してみました。 いつもの ...
-
Ulanziのタブレット/スマホホルダーが使いやすくておすすめ!
2020/7/3
ALIEXPRESSで購入後、シンガポールポスト経由で送られた商品が届きました。 2020年5月19日に購入し、到着は6月29日でした。 コロナ禍の最中とはいえ、シンガポールポストも動き出し1ヶ月弱で ...
-
ダイソー100円商品でアイロン台を自作する方法!450円也
2020/10/16
アイロン台って大きい商品が多くて、たまに使う程度だと邪魔になったりします。 そこでダイソー商品を使ってちょうどよいサイズのアイロン台を安上がりに作ろうと計画。 ステイ子アイロン台を自作するぞー! 10 ...
-
ALIEXPRESSでイームズチェアにピッタリな脚カバーを激安購入
2020/6/9
コロナで騒ぎ始めた2020年2月〜4月頃に海外通販を利用して「全然届かねぇ!!!」と不安になった人も多いはずです。 私も実際この期間にいくつかALIEXPRESSで買い物しましたが、当然のように長い足 ...
-
大容量で安いモバイルバッテリーはAmazonがおすすめ!メーカーまとめ
2022/1/24
みんな大好きモバイルバッテリー。 最近はUSBCポートを持つパソコンも増えて、ノートパソコンにも電力を供給できるPD(Power Delivery)対応のモバイルバッテリーも増えました。 日常使いはも ...
-
楽天モバイルUN-LIMIT契約!ahamoの100倍使える理由
2021/11/14
300万名限定で1年無料という大サービス中の楽天モバイルUNLIMIT。 私はDMMモバイル→楽天モバイル(MVNO)から今回MNPで楽天モバイル(MNO)に入ったのですが、結果として「かなりお得にな ...
-
WiMAXを解約しHOME01とW05でSB回線の大容量SIMを運用する準備
2021/11/14
ここ最近、テレワーク急増の影響か夜間のWiMAX通信がめっきり遅くなりました。(3日で10GB制限なしの状態で) 制限されてないのに下り2Mbpsくらいしかでません。 You Tubeなどのストリーミ ...
-
AFFINGER5でプロフィールカードが表示されないユーザー問題の解決法
2020/5/19
AFFINGER5には「プロフィールカード」という設定欄があることを知りました。 サイドバーに表示されるプロフィール欄がオシャレになるので早速使ってみましたが、なぜか「プロフィール文章が表示されない問 ...
-
エックスサーバーとスターサーバーどちらがお得か?比較検討!
2020/5/20
ウェブサイトを運営するにあたって、レンタルサーバー会社はたくさんあって迷いますよね。 とはいえ選択肢から外せない優秀なレンタルサーバー会社があります。 エックスサーバー スターサーバー 実はエックスサ ...
-
「重低音もおk!」TaoTronicsのBluetoothサウンドバーTT-SK025使用レビュー
2020/5/11
コストパフォーマンスの高い音響製品を手掛けるメーカーTaoTronicsさんよりワイヤレスサウンドバー(令和最新版/改善版)のレビュー依頼を頂きました。 以前にも同メーカーのワイヤレスイヤホンをレビュ ...
-
Simple Download MonitorでreCAPTCHAが動かない場合の対処法
2020/4/21
WordPressで独自にデータ配布などをする際に便利なのが「Simple Download Monitor」といったプラグインですよね。 自分のサイトで配布できる上、ダウンロードした人のIPや国別デ ...
-
HDMIが2つのモニタはかえって不便!?切替器を使ったほうがスムーズ
2020/4/9
外付けモニタ1台でパソコンを複数台使ってる場合、HDMIとDVIで接続してたりしますよね。 とはいえ昨今DVIよりもHDMIが主流ですから「ディスプレイの端子は全部HDMIでいいのに」と思う人も多いハ ...
-
ワードプレスで捨てアドいやがらせ対策するならBan Hammerがおすすめ
2020/11/2
ウェブサイトを作るにあたってスパム対策は重要ですが、ボットなどによる全自動スパムの以外にも「いやがらせ」もあります。 例えば、ネットで活動している特定の人をよく思わない人からただの誹謗中傷を受けるなど ...
-
ヘッドホンハンガーは100均のかもいフックで自作可能!
2020/10/16
「ヘッドホンの置き場所が定まらず地味に悩んでいる」という人はいませんか。 そこで便利なヘッドホンスタンドやヘッドホンハンガーといったアイテムですが、ヘッドホンを掛けるためだけに1,000円以上も出すの ...