-
macでWindows10が動く?Parallelsは使うな!遅いし高い!
2020/4/25
人々がMacを使う理由は様々ですが、その多くは「見た目の洗練さ」から始まり、いつのまにか操作性も気に入ってしまったみたいな感じではないでしょうか。 十数年前と比べるとApple大躍進もあってかMacで ...
-
加湿器フィルターのカルシウム汚れが取れないならポット洗浄中
2022/1/28
乾燥しやすい冬には加湿機が欠かせません。 最近は格安の超音波式をよくみますが、超音波式は水を微振動で飛ばすため雑菌などをそのまま飛ばす危険性があります。 その点、水を吸ったフィルターに風を当てて気化さ ...
-
おすすめの格安ANC対応Bluetoothヘッドホンで雑音フリーの音楽生活!
2019/12/11
アクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載のBluetoothヘッドホンが昨今増えています。 私個人はまだどの製品でデビューしようか決めかねている段階ですが、すでに各メーカーからラインナップが出揃っ ...
-
サイド刈り上げバリカン/トリマーのおすすめ機種と選び方
2019/12/11
最近、もみあげ部分(サイド)を刈り上げている人をよく見ますよね。 かくいう私も刈り上げていますが、もみあげが無くなると途端にサッパリと軽い雰囲気になり手入れも楽に感じます。 そんな状態を長く維持するた ...
-
オーディオテクニカATH-M50X レビュー!モニターヘッドホンの超定番
2022/5/28
モニターヘッドホンは数あれど、定番品はだいたい決まっていますよね。 特にDTMなどを始めた人にとっては最初にどれを選ぶかで結構クセが付いてくるところだと思います。 DTMerのモニターヘッドホンとして ...
-
TaoTronicsのBluetoothイヤホンSoundLiberty 53使用レビュー
2019/12/11
街を歩けばコードイヤホンを使っている人はめっきり少なくなりましたね。 そんな私もワイヤレスイヤホンを愛用しており、コードレスのストレスフリーさを知ると元に戻れません。 とはいえ普通のイヤホンに比べ高価 ...
-
楽天リーベイツを見逃している人はお金を無駄に垂れ流している件
2020/5/23
楽天リーベイツというサービスをご存知でしょうか。 私はこのサービスを利用したおかげで楽天市場以外の買い物でもめちゃくちゃ得しています。 楽天リーベイツとは? 楽天市場以外のネットショッピングでもスーパ ...
-
安くておすすめのスピーカースタンドを購入!& 地震対策!
2020/11/2
いままで音楽や音声を聴くためのスピーカーはデスク用スピーカー台に置いていたのですが、机のスペースが狭くなるためどうにかしたいと考えていました。 そこで今回は伸縮式のスピーカースタンドなるものを購入。 ...
-
Macs Fan Controlは危険?Macのファンコントロール問題
2020/9/3
重い作業をさせた時にアツアツになってしまうMac。 ファンは自動制御されているのですが、結構熱くなってからじゃないと排熱されないのが仕様のようです。 そこで(自己責任で)ファンコントロールソフトを使い ...
-
虫が沸かない観葉植物の土おすすめ。100均の土は虫が湧きやすい?
2023/6/16
室内で観葉植物を育てている人は多く、身近に緑を感じるためのアイテムとして人気です。 100円ショップなどで買える小さな観葉植物もちゃんと育てればホームセンターで2,000円ほどのサイズまで大きくするこ ...
-
ポータブルSSDより2.5インチ内蔵型SSDがおすすめな件
2019/6/23
SSDの価格が下がってきてシステムはもちろん、データ保存にも積極活用できる価格感となりましたね。 我が家でもSSD化が浸透しHDDは「テレビ録画用」「TimeMachine用(Macのバックアップ)」 ...
-
染めQや布えのぐでスニーカーを染める方法と注意点
2020/10/16
経年劣化で黄ばんだスニーカーや、買ったけどほとんど履かずにしまっている靴。 これらに着色して再び履ければ良いですよね。 とはいえ「素人が塗装してなんとかなるものか?かえって見窄らしくなるのでは?」と思 ...
-
スニーカーのつけおき洗いで漂白効果をアップさせる方法
2021/2/15
スニーカーが汚れたら自分で洗うという方は多いかと思います。 お子さんがいる方なら泥まみれになった外靴や、ジワッと薄汚れた学校の上履きに苦労するしているでしょう。 そんな時に良いのが「靴のつけおき洗い」 ...
-
育毛剤のおすすめは嘘ばかり?業界の仕組みと本当の選び方
2022/2/10
誰しも加齢で抜け毛や薄毛が気になってきたり、髪のボリュームが弱ってくるものです。 その時「何かできることはないだろうか?」と広大なネットを航海して後悔する人が続出しているようです。 事前に調べないのは ...
-
【悪用厳禁】1枚の画像や動画から場所や時期を特定する方法と考え方【デジタルストーカー】
2022/2/10
インスタなど写真メインのSNSが浸透するにつれ気軽に自身の近況をアップする人達が増えました。 そんな中でネットリテラシー低く居場所や時期を特定できるような画像を気軽にあげている人も多いもの。 この記事 ...
-
有料メールアドレスの取得方法と個人で持つメリット
2019/5/24
スマホ全盛の時代となり、連絡の多くがクラウドサービスによって完結しています。 メールアドレスもgmailやYahoo!メール、icloidメールといった巨大IT企業が提供するフリーメールで済ませる人が ...
-
日本だと高いスルフォラファンサプリをiHerbで安く購入する
2021/11/14
カンブリア宮殿で豆苗などのスプラウトを生産する「村上農園」が取り上げられました。 そこで注目されていたのがブロッコリースプラウトに含まれる「スルフォラファン(sulforaphane)」という成分。 ...
-
サウンドハウスでヘッドホンや機材を買う時の注意点
2020/10/16
サウンドハウスというネットショップをご存知でしょうか。 音楽機材をネットで買う人なら知らない人はいないレベルに「安い」ということで有名なショップです。 大体ヘッドホンなどの型番で検索すると上位にいるん ...
-
エックスドメインから他の業者にドメイン移管する方法
2019/10/2
レンタルサーバーはエックスサーバーを愛用しているので、同じ会社の「エックスドメイン」でドメイン取得していました。 しかし、エックスサーバー株式会社の傘下に入ったネットオウルが提供する「スタードメイン」 ...
-
保存メディアはどれが最強?信頼性のある記録媒体おすすめ
2019/5/26
大量のデータを保存するにあたって悩ましいのが「どの記録媒体(記録メディア)を使用するか」ではないでしょうか? あくまで保存だからこそコストはかけたくない。 低コストで長期保存が望ましいものの、コストば ...