もう4月ですね。
運命の7月まであと3ヶ月ですが、みなさんやり残したことはありませんか?





普段は生活用品やデジタル製品のレビューが多めですが、今回は革靴です。
DANNER POSTMAN SHOESのクオリティが非常に良かったので紹介。
軽くて履きやすい革靴 DANNER POSTMAN SHOES
ビジネスカジュアルな装いにも合わせやすいレザーシューズ
私、普段はスニーカー派です。
理由はもちろん歩きやすいからなのですが、スニーカーだと少し「カチッと感」が足りないんですよね。
普段も使えて、かつ足元がカチッと引き締まる感じの靴を探していたのですが、ありました。
それがこのDANNER POSTMAN SHOESです。
ガラスレザーの光沢感と、軽くて歩きやすいDANNERダンキャットソールの組み合わせ。
ポストマンシューズとあるように、郵便局員が日頃歩き回っても疲れないような靴として考えられているものですが、これが日常使いにはとても良い履き心地。


パッと見はフォーマルな感じですが、全体的なフォルムやソールの形状からスーツに合わせるには不向きかもしれません。
ビジネスカジュアルに良い感じかもしれません。
私は普段スニーカーが27.5cmですが、このポストマンシューズは27cmでジャストでした。
革の伸びでフィットさせるなら26.5cmでもイケそうですが、私の足は幅広ですしインソール噛ませる派なので27cmでドンピシャ。


ちなみに軽めで歩きやすい革靴としては「COLE HAAN(コールハーン)」のゼログランドシリーズも好きです。
メイドインジャパンかつソールは交換可能で長く使用可能
メーカーはダナーですが、日本製とあるので日本企画品?なのでしょうか。
実際に踵部分は日本人に合わせてゆるやかなカーブに設計しているようです。
全体的な作りも綺麗ですし、グッドイヤーウェルト製法でソール張り替えも可能なため長く愛用できそうです。


久々に靴を買いましたが「大当たり」でした。
「なんか良さげなカジュアル向きな革靴が欲しいなぁ〜」という方にはおすすめです。

