-
マイクロナノバブルアダプターの効果を試してみた話
2025/3/16
めちゃくちゃ久々のブログ更新です。 いや、普通に元気していた上にブログネタも山ほどあるような生活を送っていたのですが、ブログを書く気力だけが無かったのです。 ステイ子最近の日本は特にヤバくなったね 2 ...
-
テレビや大手メディアに騙されないための情報収集
2024/11/25
ついこの間、アメリカ大統領選挙がありましたね。 結果はトランプ氏の圧勝でしたが、アメリカや日本の大手メディアはこぞって「支持は拮抗!ハリス有利か!?」みたいなノリだったと言います。 実際、私が去年帰省 ...
-
【ANC】EarFunのノイズキャンセリングヘッドホン「Wave Pro」購入レビュー
2024/8/17
お盆も過ぎて絶妙にまったりとした8月も中頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回は私の好きな新興オーディオメーカーである「Earfun」のノイキャン搭載Bluetoothヘッドホンである「Wave ...
-
IIJmioにMNPしてXiaomi POCO F6 Proを買ってみた話
2024/7/15
今までゲーム用の端末としてiPhone XSを使ってたんですが、最近あるゲームがよく落ちるんですよね。 動きがカクカクしている訳ではないのですが、(常に冷えてる冬より)季節的にも熱が溜まりやすいのか戦 ...
-
DAHON Dove Plusのギシギシ音を解消すべくヘッドパーツ交換してみた
2024/7/14
夏至も過ぎ、気温も30℃を突破した日があるなアヒル ステイ子ああ、また暑い季節。焼け付いたアスファルトの街を抜け出したりして。 は?アヒル ステイ子誰かとアバンチュール・・・なんちゃってな。 あぁ、R ...
-
DAHON Dove plusのチェーンリングを42Tから47Tにした話
2024/6/17
2024年の春から新たに仲間となったDAHON Dove plus。 近場の相棒として頻繁に部屋から出動させているのですが、こやつ・・・小さいくせに走りが良い。(と思う) シングルギアのせいか14イン ...
-
駐輪場が激混みすぎてDAHON Dove plusを購入した話
2024/7/9
もう4月も後半ですね。あっという間に暖かくなって「あぁ夏がきたか」と思えばもうすぐに2025年ですよ。 秋とばすなよ。時間感覚どうなってんだアヒル 雪も完全に溶けたのでぼちぼちチャリンコを始動させてい ...
-
【臭い】古着の柔軟剤臭が食器用中性洗剤で取れた話【匂い】
2024/3/28
最近衣類を買うことは滅多になくなりましたが、たまたまフリマアプリを覗いていたらいい感じの上着を発見。 状態も非常に良く「ガイアが俺に"今すぐ買え"と囁いている」という直感を受け取ったのですぐに買いまし ...
-
イワタニのガスストーブ「マル暖」購入!デカ暖Ⅱと悩んだ話
2024/1/12
日頃から防災意識を高めている私ですが、この度実家でガスストーブを導入しました。 ライフラインが断絶されかねない状況では電気に頼らない暖房として灯油やガスが検討されますが、中でもガスストーブはカセットガ ...
-
【怪しい】Amazonの1万円モバイルディスプレイは使えるのか?QQH Z1-9
2023/12/18
近年、ライトユーザーからの支持も厚いモバイルディスプレイ。 Amazonには中華製のモバイルディスプレイが数多く売られていますが、価格帯は15,000〜30,000円ほどです。 中には約10,000円 ...
-
【2023年11月】最近買った便利なもの・良かったもの
2023/11/26
雪虫大発生の後は猛烈な寒さがやってきましたね。 冬は湿度が激落ち君なのでスチーム加湿器が欠かせません。 ステイ子まじで人間も冬眠すべきだよね。冬で嬉しいこととか「食い物や生ごみが腐りにくい」「虫が出な ...
-
【分散】使うネットサービスは散らすべきか?連携や一括管理で個人情報筒抜けリスク
2023/11/28
ステイ子「自分らの個人情報に価値なんて〜論」はもう聞き飽きたし、私も言い飽きたのでその先を考えるよ そこで終わったら記事書く意味ないしな。そこの一線を超えた上での話ってことだアヒル 一元管理やサービス ...
-
amazon激安「KOORUI」の24インチ液晶モニタを買ってみたレビュー【1万円】24N1A
2023/11/6
巷には4Kなどの高解像度モニタ1枚でフルHD数枚相当の作業スペースとしている人もいるようですが、私個人としては「フルHDの24インチ(23.8)インチを複数枚持つのが金額・拡張性含め現状で最適解な気が ...
-
医療レーザー脱毛後の追加ヒゲ脱毛に最適な光脱毛機器(Ulike・tria ・yapafa)
2024/6/23
私は2019年10月から医療レーザー髭脱毛を始め、数ヶ月ごとに脱毛クリニックに通うということをしていました。 途中コロちゃんが始まって期間が空いたりもしましたが2021年6月にトライアル含め全6回の施 ...
-
【室内運動】サイクルトレーナーを快適に使うためにやったこと
2023/10/31
ステイ子今年も雪虫が美味しい季節になりましたね。2023年秋は「焦がしニンニク醤油味」と「キャラメルコーン味」が新しく増えたそうです。 【2023/10/31追記】今年は冗談言うレベルを遥かに超えた大 ...
-
【超静音】ThinkRider A1 サイクルトレーナーを購入。そしてZwiftデビュー。
2024/3/20
ひょんなことから格安のサイクルトレーナーを買いました。 先に結論を言えば「めっちゃ良い!!!」です。 ステイ子動画見ながら室内でマジなチャリンコ漕げるとか快適すぎる 室内での理想的な運動環境を模索する ...
-
安いお絵描きタブレットが欲しいなら中古iPadが最強?ペン対応で格安環境構築
2023/9/19
かれこれ2011年くらいから買っては売り、売っては買いを繰り返しているタブレットPC。 「いい加減にしろよ」と自らに言いたくなるくらいですが、また買ってしまいました。(そしてまた売るでしょう) ステイ ...
-
【防災】NLAセレクトのソーラーパネルを買ってみた【スマホ充電におすすめ】
2023/8/26
最近、ポータブル電源用に使えそうなデカいソーラーパネルを買おうかと思っていました。 とはいえうちは南窓ではないため、日当たり的には不利です。 「それならまずは持ち運びのしやすい小さいソーラパネルでも」 ...
-
アリエクで買ってよかったもの<自転車用品編>
2023/8/9
アリエクのおかげで多種多様なパーツや工具が安く手に入るようになりました。 ここではアリエクで入手した「買ってよかった」と思える自転車用品をご紹介。 ステイ子amazonでも買えるものがあるから、早く欲 ...
-
Vブレーキクロスバイクを前後ディスクブレーキ化してみた結果
2025/2/12
アルミクロスバイクの塗装をガスケットリムーバーで剥離してみた話 こちらの記事の最後ですでにディスクブレーキ化が済んでいる旨を書きましたが、塩梅を見るために乗り回してきました。 ステイ子久々にスペシャ号 ...